このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
群馬県立渡良瀬特別支援学校
〒379-2313 群馬県みどり市笠懸町鹿2812 TEL:0277-76-7321 FAX:0277-76-0559
MAIL
watatoku-snes@edu-g.gsn.ed.jp
カウンタ
あなたは
番目の訪問者です。
(Since 2014年4月1日)
メニュー
総合トップページ
トップページ
学校紹介
学校の沿革
学校経営基本方針
教育目標
校歌
教職員数 児童生徒数等
校時表
年間行事予定
お問い合わせ
交通アクセス
校長室より
小学部
小学部の紹介
一日の生活の様子
令和2年度
学習の様子
1学期
2学期
3学期
行事の様子
1学期
2学期
3学期
ギャラリー
平成31年度
学習の様子
行事の様子
ギャラリー
中学部
令和2年度
中学部紹介
時間割
学習
行事
作品
平成31年度
中学部紹介
時間割
学習
1学期
2学期
3学期
行事
1学期
2学期
3学期
作品
1学期
2学期
3学期
平成30年度
中学部紹介
時間割
学習
1学期
2学期
3学期
行事
1学期
2学期
3学期
作品
1学期
2学期
3学期
平成29年度
中学部紹介
時間割
生活の様子
作品
一学期
二学期
三学期
活動
一学期
二学期
三学期
平成28年度
中学部紹介
時間割
生活の様子
作品
一学期
二学期
三学期
活動
一学期
二学期
三学期
高等部
作業学習
時間割
部活動紹介
入学者選抜(入試)の情報
卒業後の生活への移行支援
相談支援について
地域の支援協議会について
地域資源の情報
卒業後の移行状況
高等部 授業見学会
高等部 生徒募集説明会
訪問教育
本校の訪問教育
学習の様子
給食室
保健室
地域支援
地域支援取り組みのご案内
わたっこくらぶ年間予定表
小中学部学校見学会
同窓会
行事予定
会計報告
地域総合支援ネットワーク相談会
生徒指導
渡良瀬祭・学習発表会
学校評価
教員人事希望表明制度公募
学習支援について
群馬県立渡良瀬特別支援学校高等部入学者選抜情報
令和3年度高等部入学者選抜(日程)について
①高等部授業見学会 (7月~11月に受付予定。学区内の中学校、中学部等に案内送付予定。)
②高等部生徒募集説明会10月1日(木)午後に実施予定。
③出願受付 :令和3年1月18日(月)~20日(水)
④出願先変更:令和3年1月27日(水)~29日(金)
⑤選抜日 :令和3年2月 3日(水)午前実施予定
⑥合格発表 :令和3年2月 9日(火)
⑦再募集出願:令和3年2月12日(金)、15日(月)、16日(火)
⑧ 〃 検査:令和3年2月18日(木)
⑨〃合格発表:令和3年2月22日(月)
⑩入学説明会:令和3年2月22日(月)
令和3年度高等部入学者選抜(出願)について
・令和2年10月1日(木)、生徒募集説明会を実施【済み】
関係書類は、ここよりダウンロードできます。
※群馬県立特別支援学校高等部入学者選抜実施要項(PDF版)
県立特別支援学校の各高等部の募集要項が見られます。
①渡良瀬特別支援学校高等部生徒募集要項(PDF版)
②入学願書記入例(PDF版)
入学願書(一太郎)
③受検票見本(PDF版)
受検票は、生徒募集説明会で配付【済み】。必要な場合は、本校へ問い合わせを。
④調査書作成要項、記入例(PDF版
)
調査書(一太郎版)
⑤個人調査票記入例(PDF版)
個人調査票(word版)
⑥志願辞退届、志願先変更願、群馬県立特別支援学校出願承認申請書(一太郎版)
令和3年度高等部訪問教育入学者選考について
・令和3年1月14日(木)、訪問教育生徒募集説明会を実施【予定】
関係書類は、ここよりダウンロードできます。
※群馬県立特別支援学校高等部訪問教育入学者選考実施要項(PDF版)
県立特別支援学校の各高等部訪問教育の募集要項が見られます。
①渡良瀬特別支援学校 高等部訪問教育生徒募集要項(PDF版)
②入学願書、受検票、調査書、健康診断書、志願辞退届(一太郎版)
受検票は、訪問教育生徒募集説明会で配付【予定】
高等部 トップページへ
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project