自立活動(個別学習)
目と手を使う学習や口の周りの筋肉を動かす活動などを行っています。子どもたちはそれぞれの課題に真剣な表情で取り組んでいました。
見本と同じ形に輪ゴムをかける課題赤と青の画びょうにかかっていることを確認しながらとりくんでいます。
3色の輪ゴムの色も同じ位置にかけられるように、よく見て考えられました。
答え合わせの時は「あ!違った!」と自分で気がついて見本と同じように直せました。
ビニル袋をストローで膨らませる課題ビニル袋に口をつけて、ストローで息を吹き込むと、お化けが膨らみました。
「もう一回やりたい!」と言って、楽しく取り組むことができました。しぼまないように立て続けに息を吹き込み、パンパンになるまで膨らませられました。